会社概要
NO BULL AIの経営陣
経営陣
代表取締役 CEO・CTO

プロフィール
早稲田大学を経て、公認会計士試験に合格。税理士事務所を経てPwCあらた監査法人(現PwC Japan有限責任監査法人)に入所し、大手企業のシステム監査及び会計監査に従事。株式会社わかば経営会計では、再生支援業務、税務業務、IPOコンサルティング業務に従事。その後、ベンチャー企業の財務経理部長として決算対応、証券会社、監査法人対応を行う。独立後は、上場企業の決算支援や内部監査支援、ベンチャー企業向け支援、税務顧問等に従事。NO BULL AI株式会社ではCEOとして経営全般を担当している。

プロフィール
東京大学教養学部広域システム科学科を経て、東京大学大学院総合文化研究科で機械学習の研究に従事し、博士(学術)を取得。在学中に株式会社トライディアを創業し、2018年に売却。10年以上にわたり、データ解析や機械学習を活用したプロジェクトと人材育成に従事し、インフラ構築から解析、ソフトウェア開発まで幅広く対応。現在は、大規模言語モデルを用いたアプリケーション開発やデータ解析、データインフラ構築を手掛け、毎月機械学習の社会実装に関する勉強会も主催。NO BULL AI株式会社ではCTOとして技術戦略を担当している。
創業者メッセージ
Founder's Message
私たちは、単なる作業に多くの時間が奪われ、本来向き合うべき創造的な仕事が後回しになる――そんな働き方が当たり前になってしまった現代を変えたいという強い思いから、NO BULL AIを創業しました。日々の業務には、精神的な負担だけを増やし、生産性や価値を生まない“ブルシットジョブ”が数多く存在しています。これらに縛られ続ける限り、人は自由に働き、自由に生きることができませんし、心の余裕を取り戻すことも難しくなってしまいます。
生成AIをはじめとした技術革新は、こうした状況を根本から変える力を持っています。煩雑な作業を手放すことで、私たちはもっと「考えること」「創り出すこと」「人に向き合うこと」に時間を使えるはずです。効率化は目的ではなく、人が自分の人生をより豊かにするための手段です。テクノロジーは、その実現を後押しする最も強力なパートナーだと考えています。
私たちは、多くの人々が技術の恩恵を受けられる社会をつくり、誰もが前向きに働ける環境を広げていくことを使命としています。「ブルシットジョブからの解放」を軸に、仕事だけではなく、個人の幸せも守れる社会の未来を変えていく――その挑戦を、私たちはこれからも続けていきます。
NO BULL AI株式会社 代表取締役
牛神 章史